プロフィール

fujiwara.creations

人生を変えたいなら、「働く場所」を変えてみよう

こんにちは。『アジア転職ロードマップ(アジ転)』運営者のニオです。
私はこれまで、アメリカと中国で15年以上の海外勤務を経験してきました。

記事を書いた人
記事を書いた人

特に、44歳で現地採用に飛び込んだあの挑戦は、人生を再起動させる大きな転機でした。

当時の私は、日本の大手企業で管理職として安定したポジションにいました。

でも、心のどこかで「このままでいいのか?」という声が消えなかったのです。

30代40代、変わるなら、まだ間に合う

こんな悩みを抱えていませんか?

人生の転換期に起こる悩み
  • 「英語が苦手だから…」と諦めかけている
  • 「年齢的に遅い」と自分に制限をかけている
  • 「今の生活に不満はないけど、将来が不安」

もし一つでも当てはまるなら、このブログはあなたのための場所です。

「アジア」は、あなたの経験が評価される舞台

今、東南アジアでは、日本で培った“当たり前”が高く評価されます。

日本の当たり前が評価される
  • 丁寧さ、誠実さ、責任感
  • マネジメント経験や現場力
  • 新しい価値を生み出す姿勢

ここでは、「英語が苦手」でも「転職回数が多くても」関係ありません。

あなたの過去が、そのまま強みに変わる場所が、ここにあります。

「アジ転」で伝えたい3つのこと

このブログは、私自身のキャリアと失敗・成功体験をもとに、“人生の再設計”に役立つ情報を発信しています。

“人生の再設計”
  • 語学に自信がなくても海外転職できる方法
  • 「採用される側」と「採用する側」両方の視点
  • 独身・夫婦・家族でのリアルなアジア移住戦略

これは、ただの転職ではありません。

あなたの人生を前に進めるための、ひとつの手段です。

今日から、人生は書き換えられる

私は、完璧な人間ではありません。不安や迷いを抱えながら、それでも「動いた」からこそ今があります。

だからこそ、あなたに伝えたい。

迷っているなら、それは始めるサイン

あなたのタイミングで構いません。

気になる記事から、まずはひとつ読んでみてください。

海外転職経験者・ニオ
海外転職経験者・ニオ
グローバルキャリアアドバイザー
Profile
日本・米国・中国の現地企業でコンセプター・デザイナーとして活動。海外駐在と現地採用を合わせて15年の海外在住の経験を活かし、特に初めて海外進出を目指す30代40代を応援するためにブログを開設しました。 現在はキャリアデザイン研究家として活動しながら、東南アジアへの移住準備中。好きな言葉は”Always inspired”。
プロフィールを読む
記事URLをコピーしました